店主のプロフイール

 

田辺 和泉 

 安岐町朝来で誕生

 朝来小学校卒業

 北九州市小倉北区で就職

 宗像市へ転居

 

平成24年4月5日

持ち帰り専門 焼き鳥「あさく」開店

                                               

 

焼き鳥「あさく」屋号の由来は、店主の出身地が大分県国東市安岐町朝来(あさく)で、故郷を深く思う気持ちから屋号にしました。

国東市と合併する前は、東国東郡安岐町朝来でしたが、2006年3月31日東国東郡国見町、国東町、武蔵町そして安岐町が合併して国東市となりました。

朝来出身で大阪在住の山本さんが、ふるさと情報誌「朝来の風」を発行されています。

懐かしい情報が満載です。バックナンバー閲覧は上記の「朝来の風」の文字をクリックしてください。


空撮

朝来の谷を往く」

国東アイランドさんがドローンで撮影した映像をYouTubeにアップされています。

空撮「朝来の谷を往く」ふるさと国東の谷シリーズ4 (令和2年9月)です。

この文字をクリックするとYouTubeにリンクします。


朝来をYouTubeで紹介

移住者の「しんしんまるか」さんと、朝来出身の先輩で放送局に勤められていた財前さんが、故郷朝来を愛する人たちをYouTubeにアップされています。

写真下の青色文字をクリックするとリンクします。


YouTubeに昭和49年から51年の安岐町の行事が、8ミリビデオ映像を編集してアップされていました。

安岐ダムの桜の植樹祭や朝来中学校の卒業式等が映し出されています。

映像は上記の青い文字をクリックするとリンクします。


上記の大分空港開港の記録映像の文字をクリックするとリンクします。

小城観音展望公園から

伊予灘、大分空港を

一望する。

昭和45年の埋め立て工事から昭和46年10月16日の開港当時の様子が観られます。


朝来地区で行われているイベント等が紹介されている「朝霧とほたるの里 朝来ネット」

は、上記の青色の文字をクリックしてご覧ください。

朝来交流の輪

 

平成20年春、我が母校朝来小学校が134年の歴史に幕を下ろしました。

 閉校が決まり、「朝来小学校閉校記念事業実行委員会」が組織され、記念誌の編集が始められたと、国東市立朝来小学校閉校記念誌「想い出」の編集後記に記されてありました。

 記念誌の発行に際し、私も心ばかりの寄付をさせていただいたのですが、後日、佐々木実行委員長名で「閉校記念事業の経過について(ご報告)」の挨拶文とともに、立派な記念誌「想い出」を贈って頂きました。

その中には、朝来地区内全300戸、卒業生640名から合計530万円の協力を頂いたとありました。

 立派な記念誌を開いてみると、そこには明治22年の卒業生12名の名簿から始まり、明治28年卒業の祖母の名前、大正9年卒業の父の名前と卒業写真も掲載されていました。

 そして、平成20年は朝来小学校最後の卒業生4名の名簿で締めくくられていました・・・。

苦労を重ねて、こんなに素晴らしい記念誌を編集していただき、携わって頂いた方々にただただ感謝の一言です。

  

平成24年に持ち帰り専門の「焼き鳥あさく」を始めましたが、店名には随分悩みました。

自分や家族の名前、居住地の名前等色々考えている時に、生まれ育った「朝来」の名前が脳裏に浮かびました。

 就職してからも友人等に何かにつけ「朝来」の自慢をしていたこともあり、朝が来ると言うのは縁起が良いので「朝来」に決めました。

 最初は漢字で「朝来」にしようと思ったのですが、子供は「あさく」とは読めないと思い平仮名で「あさく」にしました。

  

店名を「あさく」にしたことから、一気に朝来出身の人たちとの交流の輪が広がっていきました。

 最初は、博多に住んでいる従兄弟から大阪在住の山本さんが発行している「ふるさと情報誌 朝来の風」を送ってもらったことでした。

 その中に、「朝来あの頃写真館」のコーナーがあり、懐かしい写真を募集されていたので、小・中学校舎の外観や校舎内の写真、そして、一緒に「焼き鳥あさく」の店の写真も同封させてもらいました。

 そうすると、平成27年1月号に、送った写真と店の写真も掲載していただきました。

 その店の写真に電話番号も写っていたので、後日、朝来小学校の大先輩から電話をいただき、店にも来ていただきましたが、年齢も35歳ほど離れ、面識もない方でしたが、朝来というだけで何の違和感もなく、すぐに打ち解けてお話が出来ました。

 そして、縁とは不思議なもので、その方は、娘が通ったすぐ近くの幼稚園で音楽を教えていたと言っていました。

 それに加えて、朝来の家の上隣のおじさんと従兄弟だったことも分かりました。

 

「焼き鳥あさく」を開店してから数年後、ホームページを開設しました。

 内容は、店の宣伝と言うよりも、自分の趣味や朝来の写真を紹介しています。

 そして、朝来の「NPO法人ほたるだより」等関連のあるホームページにもリンクさせてもらっています。

 先日、「NPO法人ほたるだより」のホームページに、「令和元年ほたるウオーキングIN朝来&百円居酒屋&ほたる鑑賞」の記事がアップされていました。

 その中で桜井響子さんの特別コンサートも開催されていました。

 桜井響子さんを知らなかったので検索すると、ブログにはなんとご祖父とお父様が朝来出身と書かれていました。

そして驚いたことに、ご祖父は旧朝来中学校の校歌の作詞をされていたとのことで、二重の驚きでした。

 そこで、中学校の卒業文集を開いてみると、校歌の作詞者の名前は桜井さんのご祖父の名前でした。

 そして、作曲者の名前も見て見ると、何と、数年前に電話をいただき店にも来ていただいた、大先輩の名前があり、鳥肌が立ちました。

早速、大先輩に電話しましたが、残念ながら楽譜はありませんでした。

 しかし、インターネットは本当に凄いです。

 ダメもとで検索すると、旧朝来中学校の楽譜付校歌がアップされていました。

 上記の写真が、「国東市立朝来小学校閉校記念誌」と「旧朝来中学校校歌」の楽譜です。

 

「あさく」の店名から広がった交流の輪ですが、これからも点を線にし、面にしていきたいと思います。

 朝来へは中々帰省できなくて、協力も余り出来ないので申し訳ないのですが・・・。

 

          早春の朝来川   2024.3.13


                          両子寺山門

                 久末のお地蔵さん

朝来を活性化させるために、各種イベントを開催している朝来地区活性化推進協議会

NPO法人ほたるのホームページ「ほたる便り」はここをクリックしてください。


朝来の家です。

今は、国東市の空き家バンクに登録して賃貸しています。

実家を空き家にしている方は、空き家バンクに登録して賃貸、売却も出来ますので相談してみてはいかがでしょうか。

家は使用してもらえば長持ちしますし、朝来の人口も増えますので。

 

弁分の入り口の右手にある看板に沿って側道から中に入っていくと国指定重要文化財の釜ケ迫国東塔があります。

朝来の文化財についてはここをクリックしてください。